水戸八幡の家
所在地 |
住宅 |
主要用途 |
地上3階建 |
規模 |
RC造 |
竣工年 |
1999 年 |
密集した市街地に建つパッシブソーラーハウス。城下町の名残の建てこんだ区割で、南の前面道路はやっと車が行き交えるほどの広さだ。しかも向かいは町工場。1階の窓は騒音やプライバシーの問題があり、採光の期待もできないため、主要な集熱窓は2階に設けられた。1,2階吹き抜けの大きな空間が居間・食堂で、2階に主寝室と書斎、3階にふたつの子供室がある。2階床までがコンクリート構造で、この大きな熱容量を利用して蓄熱する。補助暖房は1階の温水床暖房、夏は3層分の高さを利用した排熱・夜間換気が効果的で、冷房は不要だ。